南 町 三 丁 目 商 店 街 振 興 組 合
お知らせ
南町三丁目商店街振興組合ホームページは、
「全国商店街振興組合連合会」の補助を受けて「新・南町三丁目商店街振興組合」
ホームページが、出来ました。
それに伴い、当ホームページは、「茨城県中小企業団体中央会」様のご好意に
より、過去の記録として残す事となりました。
3・11「東日本大震災」記録は↓からお入り下さい。
震災の記録をご覧ください
《組合概要》
・所在地 茨城県水戸市南町3丁目4番16号
名 称 南町三丁目商店街振興組合
連絡先 事務局電 話029−221−4516
F A X 029−228−3450
商店街の愛称名 「ハーモニーロード」
振興組合の設立 昭和51年12月
組合員数 46名 (平成24年9月現在)
組合主要事業内容
・共同購入事業 ・・・・・・・・・石油・灯油共同購入
・共同利用駐車場事業 ・・・・水戸市駐車場公社駐車券取次
・賦課金・助成事業
@販売促進事業 ・・・ 南町連合売り出し企画・実施
A黄門まつり実行委員会 ・・・ まつり企画・実施
B女性会・販促委員会 ・・ 水戸まちなかフェステバル参加
C街つくり委員会 ・・・・ 街路美化、景観美化、はなふるタウン
Dアーケード及び会館運営委員会 ・ 維持管理、会館運営
主な助成事業
1、アーケード建設・負担金償還事業 ・・・@1978年ドーム型アーケード建設
A1991年波型アーケード建設
2、ポイントカードシステム導入事業 ・・・1993年実施・・も現在は中止中
3、コミュニティー会館「ハーモニーホール」建設事業・・・1995年
4、商店街活力アップ事業 ・・・・ 1998年
5、商店街共同施設整備事業(水戸黄門さん像建立等) 2001年
平成14年3月完成
詳しくは:水戸黄門さん像ページへ
*組合の歴史記録は「記録」ページへ
6、平成14年・・茨城県中小企業団体中央会支援のホームページ開設
7、恒例;ハロウィン・イベント・平成21年度・・第12回開催
平成24年は、「水戸まちなかフェスティバル」内で開催(第15回)
8、プレミアム商品券の発行・・南町連合商店会・・平成21年6月、11月
9、地域Community Paper South発刊 平成20年〜
10、全国商店街振興組合連合会・・助成金活用事業の展開(平成25年ホームページリニアル)
11、平成27年水戸商工会議所会報の表紙に「黄門まつり・山車」の様子が載る
◎地域 三の丸小学校 3年生が総合学習 の時間に南町3丁目のアーケードについて 色々と研究されました。・・平成15年3月 |
![]() 平成27年会議所会報 表紙 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
|
ハーモニーニーロードの波型アーケードを「くねくね屋根」として取材されました。 |
位 地 図