
茨城県電気工事業工業組合青年部会
組合の概要 |
業 種:電気工事業
組合員数:1,133名
地 区:茨城県
|
青年部の概要 |
設 立:昭和58年4月
構成員数:95名
年間事業予算:約4,500,000円
|
|
|
 |
結成の背景 |
電気工事業界の次代を担う後継者を育成し、その組織化活動を推進し、地域社会及び業界の発展に寄与することを目的に結成。
|
青年部事業活動の概要 |
後継者育成を考えて活動しており、メリットを実感できる組織づくりを目指している。
会員紹介では自社の特徴を記入し、PRを行うことで、仕事のやりとりを行っている。地域が広く、
メンバーが多いので、得意分野により協力を行っている。
・電気工事業界の次代を担う後継者の育成
・地域社会の発展と電気工事業界の成長に寄与
・会員同士の親睦を深める
・各種研修会の充実
|
青年部設立後の成果 |
県内16支部95名の組織で運営する体制が整い、社会環境の変化に順応し、個々の技術力を高め、
様々な面で会員同士が協力し、助け合うことができるようになった。
|
|